« にーくっ にーくっ やさいっ にーくっ | メイン | イタタタタタ »
2005年07月14日
ツール・ド・フランス~第11ステージ~
前日フィニッシュのクールシュベルを下って、カテゴリー超級マドレーヌ越え、1級テレグラフを登り、そのまま超級ガリビエを超え下る超難解なステージ。
スタート直後のダウンヒルからアタックが頻繁にかかり、マドレーヌの登りで先頭はヴィノクロフ、ボテロ、ペレイロの3人。結局ヴィノクロフが、ボテロとランデブーで登ったガリビエも単独で頂上を通過し、下りでボテロを待って逃げ続け、140kmに及ぶエスケープの最後はロングスプリントでボテロを離してステージ優勝!!1"遅れでボテロ。
後続は1'15"遅れの有力集団。ポポヴィッチ、アセベド、ヒンカピー、サボルデッリを集団内に残したディスカバリー、ペースアップは充分に出来たが、のんびりと今ステージはこなした。既にアームストロングの中ではヴィノは「危険分子」ではないそうな。つまり泳がされていたヴィノ…。チーム1勝をあげたT-Mobile、今日はウルリッヒとクローデンと、アシストにグエリーニも集団内に残っていた。アタックすれば集団のペースが上がり、みすみすステージ優勝を消しかねないため、こちらも大人しい一日。ピレネーでの大爆発を誓う。個人的には、昨日も逃げ切れず、長年惜しくも大きな成果の上げられないヤクシャがそろそろブレイクしないか待ち中。
メイン集団のトップでフィニッシュしたモローが、ボーナスタイムからバッソを抜き、総合3位に踊り出た。上位陣は全てメイン集団のため、大きな動きは無し。
そしてこの日のレース前、フリーゴが不出走となった。奥さんがEPOを始めとする禁止薬物をいくつか所持していたそうな。これでフリーゴも警察の事情聴取を受けることになった。'01ジロで警察介入による途中中止の危機の渦中に居たフリーゴ、例えドーピングしていなくても、疑わしきことをしただけで大事になると分かっているはずなのに…。'02、タッコーニでレース復帰した後、'03に元いたフォッサに移籍した。イタリア人の粋なところを見たが、その恩情も裏切ることになるのか…。
投稿者 iron-monkey : 2005年07月14日 18:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://ironmonkey.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/343
コメント
衛星放送にも加入せず、夜更かしも苦手な私はいつもiron-monkeyさんリポートを楽しみにしています。マジ、助かりまっす。
それでは、Sunnyで会いましょう。
投稿者 Nao : 2005年07月15日 10:15
あら、そう言っていただけるとありがたいです♪
完全に自己満足でやってるだけですので、その点はご了承ください~!
投稿者 iron-monkey : 2005年07月15日 13:07