チームケンズカップトライアスロン駅伝in沼津千本浜 後編

沼津駅伝、2走ひろかず・3走たくちゃんの後輩2人の追い上げで、大学OBの部優勝!!全体でも2位に入り、オール雑草サラリーマンチームの意地!!わいわい大騒ぎのお祭りレースでも、やっぱり優勝は嬉しいね♪

最後の最後でOBチームに逆転された全体3位の現役チーム。そうかそうか、うんうん、悔しかろうに。インカレは頑張るように!!

混合優勝は「トライガルズ」の最強タムラ夫妻と助っ人いがりがりさん。こりゃ速いわ。

若者ばかりのOBの部上位で、頭一つ飛び出たいとーさんが引っ張る「ノースウエスト交流会」。クタクタなみやじぃに大してやはりここでも元気なおじさん。

1走のkodoくんのOBの部トップの貯金を守り切れなかった「チームさいとう」。むふふ、勝っちゃったもんね?。

今回一緒に寝泊りした「TEAM いせ辰from BOMBERS」。yu-1の弱化っぷりが予想以上。参加人数も釈迦力に軍配だもんね?。

同期ばしじゅん・ひらりんと、もはやばしじゅんの世話係となったしんちゃん。また10年前みたいに、変態10期みんなで出たいねぇ。

これまた一緒に寝泊りした「オボンバーズミャーゴ!」。大きいほんだくんに小さいなんじょーくん。

釈迦力御大チームに助っ人で入った現役つゆきのフィニッシュを待って。いけないオモチャで打ちまくるかねこさんもすださんと同期。

OGチーム「チームノムさん」のフィニッシュを待って、がくしゅーいん集合。来年は人数合わせてにしざきくんも出れるといいねぇ。

ともちゃんさんと、2週間前にデビューしたきもとさん・せんさきさんの「Goldman Sachs」。トライアスロンって楽しいでしょ?♪

風邪で"救護"手前でフィニッシュなかのさんを囲んで、釈迦力の大先輩方。参加していただくからには、一緒に苦しんで楽しんでいただけて本当にありがとうございます。

応援も走り終わった後も、10年前と変わらない風景。変わったのは…日焼け止めで白くなった顔かな?

表彰式。個人の部で年代別優勝のJunさん。

じゅんてんのワンツーに割って入った去年、今年は表彰台のテッペンの駅伝・大学の部!!いやったー!!

総合優勝は圧倒的な強さの「メイストームライダーズ「安藤道場」」!!さすがに完敗。

レースで汗をかいた後は勿論海の幸。いや?、めちゃくちゃ楽しかったわ?。う?、ビール呑みて?。

嘘だの何だのと言われるが、だから言ってるでしょ、西伊豆には海豚食文化が有るって。