学生スプリント 兼 チームタイムトライアル

今年最後の学生レース、学生スプリントの応援。今年は予選も本選も行けなかったので、しっかり後輩達の応援。がんばれNAKADA…え?ヤツはこんなに脚長くないぞ。

一緒に行った後輩OBさっしーの肩にトンボが止まる秋の朝。

ハワイ帰りの、ウルトラMS&ニッタイBH連合軍のメカニック。ちゃんと仕事しましょう。

まずはインカレ出場者による選手権の部。後輩は出ないのでのんびり観戦。

はやとはトランジットで失敗して脚の指の骨を折りながらも、学生ラストのレースを走り切って6位入賞!

選手権の次はオープンの部。やっと登場の後輩達。なぜ来たのか分からないこんくんは、遥々来たのに待ちきれずスタートも見ずに帰る。

人数が多いだけでなくなんとなく混沌としているように見えるオープンスタート。とやまが前方に居るはずなんだけど…。どれだ?

後半減速するものの上位でスイムアップする後輩とやま。掛ける応援は「走れ!いいから走れ!」のみ。苦しむ隙すら与えな教え。

学生ラストレースのshowちゃん。最後もそつなく3種目まとめ、終始笑顔のレース。

やなちゃんが急いでる!!ショートまではロングと同じでも、スプリントなら急げます。

ラストはチームTT。まずは女子、なおみ率いるトンジョタイが、落車も跳ね除け貫禄の優勝!!

いよいよチームTT男子。どんなに戦力が無くても足並みが揃ってなくても、入賞し続けてきたお家芸。今年はみずの・よねちゃん・はじめが満を持してスタート。スイムははじめ>>みずの>よねちゃん、バイクはみずの=はじめ>>よねちゃん、ランはみずの=よねちゃん>はじめ。

タイムトライアルと銘打ちながら一斉スタートで、スイムはぐちゃぐちゃ。みずの・はじめはよねちゃんを守り切れず先にスイムアップ。そして問題のよねちゃんトランジット。前との差を伝えながらも「走れ!いいから走れ!」。

全体的なスイムレベル向上で上位の混沌を抜け出して、バイクで後続を突き放したニッタイがそのまま余裕の優勝!!これで大会4連覇!!そして今期主要タイトル総なめ!!

後ろから追い上げたい後輩達は、モンスターみずの・はじめに引きずられて苦しむよねちゃん。しかし、どんなにバイクで潰れてもよねちゃんはランで走れるので、心置きなく引きずり回す。

ランで遅れるはじめをバイク後半で先に行かせ、よねちゃんを後から追わせる作戦に。しかし練習不足からか、互いの脚を知り切れず、バラバラに走る時間が長過ぎたラン。やはり練習が足りなければ勝てず、今年は撃沈。来年につなげましょう。おつかれさま!!
よねちゃんの後ろからは、ウルトラチームを終始引っ張った従弟のしげ。随分速くなったなぁ、おいおい。

オープン参加のみね&ペヤングはコレで学生ラスト。なぜか大歓声。
長丁場の応援で疲弊した帰り道は、温もり(あつもり)を求めて補給。朝も早よからおつかれさまでした。