チームケンズカップトライアスロン駅伝大会in沼津千本浜 後編

灼熱の沼津後編。祭りですから。

1走から既に暑い、去年の風雨とは打って変わって灼熱。

今回はOB含めても一番デカい3年生やなぎさわ。そう言えば昔、「Aカップ」ってチーム有ったねぇ、つじくん。

落車でもかすり傷で済み、元気に走るルーキーひろせ。

なさけない走りの先輩鉄猿・なかじまの分も激走するかえちゃん。混合チームながら2区を終えて上位で3区なかじまへ。

すなみちは、シアトルより帰国後初戦が3年振りの沼津。アメリカナイズドされたボディを震わせ激走。しかしこのチームのラストに悲劇が…!!

若旦那みねも、体調不良より復活して日々之反省なヘアスタイルで走る。

1区のうらがトップ通過のノースOBチーム、2区のみやじがかつての走りを思い出させるまさかまさかの激走で2位キープ!!なんかカッコイイぞ!!

1週間前にささきと合宿を張って、2年ぶりのトライアスロンに臨んだフレッシュマンはしもと。えらい楽しそうに終始笑顔。

エリートランナータム姉ぇは、前日にタム兄ぃを高尾山で引き摺りまわしての出場。そんな金剛夫妻で今年も一般混合優勝!!

やっぱり速いよ同期ばしじゅん。スイムは現役時代より速くない??来年は富士登山組のひらりん・J太郎も招集だな。

3年振りにトライアスロン出場のいなば。「後輩達にスイムが遅いのがバレちゃう」と心配していたが、大丈夫!ランの快走の方が印象強いから、スイムで苦戦してたのは目立ってないから!

結婚・留学を経て、いよいよ若返った感が強いおきしまさん。昨年の豪雨に続いて、今年も酷暑の中をちゃんとフィニッシュ!!

今年のデュアスロン日本王者くりは、流石の快走で差を広げ独走、よねちゃん・しげくん・くりと繋いで圧倒の優勝!!

うら・みやじの快走を受け、ちひろくんも粘り、チーム「だるま大学」が全体で3位、大学OBの部では文句無しの優勝!!

メイストームチームのメイストームチームは、みね夫妻から襷を受けたおーにしさんが、とろけながらも走りきる。

フリーダイビング仲間とリレーで出場のかねださん、見事リレーの部で準優勝!!皆さん身体能力高過ぎです…。

駅伝学生男子の部は、目の上のたんこぶ的な3人、よねしげくりの「華の(?)栗原世代」が圧勝!!続いてクソガキチーム「慶應義塾大学 クソガキ大学生」が準優勝、デュアスリートチーム「慶應義塾大学 自走よりドライブ」が3位。

大学OBOG混合の部は、かえちゃんに頼りっぱなしの「釈迦力 カツためにカエってきたナカジ」がなんとか優勝!!参加賞+ボーナスの干物が嬉しいね♪

無事にレースも終え、日本各地へ解散!!渋滞が気になるけど…やっぱり海の幸!!と言うコトで、沼津港にて補給。偶然ツールの放送を流していた。テレビに見入る者、疲れで居眠りする者、つがちゃんとすなみちに刺身盛り合わせをご馳走するマキシン。お?どうした?
皆さん、無事に帰られましたか?今年も大賑わいの沼津、スタッフ・選手・応援、そして地元の皆様、ありがとうございました!!また来年~。
コ メント
先日はお疲れ様でした。
過密スケジュールだったので、沼津港が悔やまれましたが
先に失礼させてもらいました。行きたかった~。
今年のリザルト、改めて見たら
なんか私、結構調子よくありません?
とりあえず、色々ありがとうございました。
今週のハチ公はお休みしますが、来週以降
また、よろしくお願いします。
投稿者: ばしじゅん | 2010年08月04日 01:02
おつかれ~。いやいや、結構速いって。
あとちょっとバイク乗っときゃもっとキテたでしょう。
ま、このまま運動習慣をつけて、健康維持くらいでは続けていきませう、お互い。
投稿者: iron-monkey | 2010年08月04日 10:28
じゅんさん速いっすよ。。。
というか、僕が足引っ張ってしまっていました。
体調は、鼻詰まりがいまいちとれませんが、そんなにヤバくありません。
ご心配をおかけしました。今日もハチ公いけましたし。
では、また健康維持のための練習で。
投稿者: hino | 2010年08月04日 23:55
おつかれ~。
解放せよチームは、ばしじゅんとさっしーがやたら速かったよ。
具合良くて3人揃ってればもっと…とは思うけど、
辛い中、よく襷を繋ぎました。
またよろしくね~。
投稿者: iron-monkey | 2010年08月05日 13:10